篠笛教室|  school

教室案内

美しく清らかな篠笛の音色を通して、日本の音、日本の文化に親しみませんか。篠笛は初めてという方はもちろん、これまで楽器を触ったことがない方でも大丈夫です。

「京都」と「東京」で教室を開講しています。京都は個人稽古と子供教室、東京はカルチャーセンターでの合同稽古です。

「吹きたい」という気持ちさえあれば、必ず吹くことができるようになります。講師も含め、誰もが元々は初心者でした。興味を持たれた方は、是非ご一緒いたしましょう。教室では、篠笛の習得とともに、四季折々の年中行事の紹介も行なっています。篠笛を通して「新たな日本文化の発見」へと誘います。


京都教室

玲月流の稽古場・桜楓庵は、京都御所の北、閑静な地域にあります。近隣に京都御所、相国寺、下鴨神社、少し足を伸ばせば、東に吉田神社、銀閣寺、西に北野天満宮、金閣寺、北に貴船神社、鞍馬寺、南に八坂神社、東寺などの古社寺が鎮座しています。

篠笛 玲月流 
桜楓庵 -おうふうあん-
 

〒602-0805
京都府京都市上京区桜木町413-1

map

定期講座

・個人稽古(1~2名)

・時間 45分

・講師
 ① 森田 玲 8千円(1万円)/回
 ② 森田香織 5千円(6千円)/回

火/水/土曜の11時~17時 予約制

※ お稽古代は1名分です/( )は非会員の料金/会員は年会費6千円
※ ①は②を受講の後に受講可
※ お稽古の回数は月に2回(対面形式+動画添削)が目安です
※ 教材費(初回のみ)7,370円(税込み)<プラスチック篠笛・教本・CD>
※ 上達のため少なくとも年に1度は人前での演奏の披露を行ないます。

一日講習

・個人/少人数 

・時間45分~

・講師
 森田香織 6千円


火/水/土曜の11時~17時 予約制

※ お稽古代は1名あたり
※ 定期講座をお考えの方は「体験お稽古」をご利用ください。

体験お稽古を受付中
定期講座の受講をお考えの方

篠笛は、和楽器の中でも時に「音を出すことが難しい」と言われますが、適切な指導があれば、一回目のお稽古で音を出すことができ、簡単な曲を吹くこともできます。 当教室では「篠笛のコツ」をわかりやすく、個々人の唇の形や骨格に合わせてお伝えしています。是非、体験お稽古にお越しくださいませ。

45分 3,500円 講師:森田香織
火/水/土曜の11時~17時 予約制
※ ご希望日時をいくつかお知らせください。

contact

稽古内容

お稽古は「実技」を中心に「講義」と「実践」を織り交ぜながら進めます。見ること、聴くこと、考えること、試すことで、味わい深い音を出すことができるようになります。「わらべ歌」「桜」「祭囃子」を中心に「創作曲」も交えて「日本の曲」を吹いてまいります。

実技

笛の構え方
笛の吹き方
美しく透明感のある音
指運び
わらべ歌
さくら
祭囃子

ほか

講義

日本の楽器
篠笛の歴史
日本の祭と神賑
祇園祭
天神祭
岸和田祭
伊勢大神楽
ほか

実践・見学

新年会
大阪天満宮 奉納演奏
雲龍院 奉納演奏
祇園祭・岩戸山・カミあそび
岸和田祭
北野天満宮 奉納演奏
東京 演奏会
伊勢大神楽
ほか

以上 自由参加


こども教室

毎年7月15日、京都・祇園祭の宵山に、岩戸山にて童舞「こどもカミあそび」を披露しています。本番に向け一年を通して舞と篠笛のお稽古を行なっています。日本を代表する祭の中で舞を舞い、笛を吹く・・・日本文化を心と体で学び、その担い手となることができる貴重な機会です。童舞の経験は一生の宝物となるはずです。是非ご参加ください。

more

東京教室

東京では「よみうりカルチャー恵比寿」にて篠笛教室を開講しております。グループでのお稽古となります。JR山手線「恵比寿駅」直結の便利な立地です。体験稽古もご利用いただけます。是非お越しくださいませ。

more

講師紹介

篠笛の美しく清らかな響きを皆さんと共有したい。
そのような思いで指導しています。その一音に心を込めて。

森田 玲
玲月流 初代 篠笛奏者

吹き手の癖を瞬時に見抜き、音色の改善方法を的確に指示。日本の祭文化に関する造詣も深い。

森田 香織
玲月流 篠笛奏者・笛師

笛師として経験も活かして音の出し方を理論的に丁寧に解説。生徒に寄り添った指導法が好評。


学校の音楽授業への篠笛導入のご提案

平成十四年(2002)の学校の音楽の授業への和楽器の導入以来、小学校、中学校、高校、大学にて、篠笛の授業、先生への指導方法の教授、プラスチック製篠笛など教材の紹介、芸術鑑賞会での演奏などを積極的に行なっております。

more

笹音会(京都・大阪/東京)

毎月、門下生による自主稽古の会「笹音会(ささのねかい)」(京都大阪/東京)を開催しています。玲月流のお稽古に参加されている方がご利用いただけます。初心者の方も是非ご活用いただき、交流を深めましょう。

more