公演予定
4/18(日)オンライン講座「心で読み解く日本の祭と神賑」
令和三年度も有斐斎弘道館で「祭の講座」を担当いたします。
4月18日(日)11時からオンライン講座です<見逃し配信アリ>。
有斐斎弘道館オンライン講座「心で読み解く日本の祭と神賑(かみにぎわい)」
講師:森田玲(玲月流初代 篠笛奏者)
概要
昨年は、新型コロナウィルス流行の影響で、各地の祭で規模の縮小や延期が相次ぎました。今年の祭はどうなるのでしょうか。
本講座では、多様に展開する「日本の祭」を「神賑(かみにぎわい)」というキーワードを用いて、新たな視座で見つめ直します。
「祭」は、ヒトの意識がカミに向けられているのか、ヒト(氏子同士・見物人)に向けられているのかによって、「神事」と「神賑」という二つの局面に分けて捉えることができます。これによって、担い手の目線から「祭」を読み解くことが可能となります。
「祭の目的は?」「祭の役割は?」「祭は誰のものか?」 … 「神輿」「山鉾」「だんしり(地車・太鼓台)」「お迎え提灯」「獅子舞」など、具体的な祭具・芸能(歌舞音曲)のルーツや歴史文化も織り交ぜなから、「祭の歴史・今・未来」について考えます。
お申し込みは「有斐斎弘道館ウェブサイト」より
→ https://kodo-kan.com/classes/kaminigiwai-2021/
皆さまのご参加をお待ちしております。